
こんにちは。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
すっかり更新が空いてしまいました。
調査が立て込んでいたことは言い訳にはならないですね・・・
横浜での浮気調査が多かったです。
今年も早いもので約1ヵ月で終わりですね。
年々早くなっているきがします。
弱っている人や困っている人の力になりたい。
浮気調査を専門とし、ご依頼者様の依頼内容に合わせて様々な調査を行う横浜の探偵として活動している『シークレットジャパン横浜』です。
少しでも、読者の方に参考になればと思い書かせていただいております。
それでは今回もよろしくお願いします。
・・・
・・・
パートナーが浮気しているかなと思ったら、最初に携帯電話から浮気の証拠を探そうと思う人は多いはずです。
しかし、浮気をしている人の考えとしては、携帯電話に証拠を残しておくなんてリスクでしかないので、怪しそうなものは消してしまいます。
中には残しておく人もいますが、多くは携帯電話に証拠を残さないので、なかなか浮気の証拠が見つからないのです。
携帯電話の中に証拠を残さない
浮気相手と連絡を取る手段の多くは携帯電話なので、証拠が残りやすいと言えます。
しかし、浮気をしている人の多くは、パートナーに浮気がバレることを警戒するので、電話の発着信やメールのやりとりは全て削除します。
パートナーが浮気をしていると疑っても浮気をしている証拠が見つけられなければ、パートナーを問い詰めても何の解決にもなりません。
パートナーの携帯電話の中にある連絡帳を見たとしても、名前を変えられたりしていたらわかりませんし、そもそも浮気相手の番号を登録していないケースもありえます。
調べものの履歴を残さない
浮気をしている人は、浮気相手と楽しく過ごす為に個室の飲食店やラブホテルなどを携帯電話やパソコンで調べます。
携帯電話やパソコンで調べれば履歴が残る為、パートナーに見つかってしまう事を警戒し、それらの履歴を全て消去するのです。
警戒心が強い人の中には携帯電話やパソコンの機能で『予測変換履歴』という機能があり、その履歴を全て消去し、初期状態にして浮気相手とのメールのやり取りを予測するようなものを消しているケースもあります。
アプリを利用して証拠を残さない
携帯電話やメールだけでなく、今の時代はSNSやゲームを利用して浮気相手と連絡を取り合っているケースもあります。
現在はスマホが主流なので、アプリを使用しますよね。連絡が取れるアプリやゲーム内で会話ができるアプリを連絡を取る時にのみインストールして、証拠を残さない為にすぐに削除し、また連絡を取る時にだけアプリをインストールするといった手の込んだ方法をとる人もいます。
そうすることによって、浮気の証拠をほぼ完全に隠せるのです。
なので、もしもパートナーに携帯電話を見られたとしてもアプリを消してしまっているので、浮気相手との連絡のやり取りの証拠を見つけることができないのです。
アプリを利用して証拠を残さない
携帯電話の通話履歴やメール、アプリの履歴を削除しているパートナーもいるのですが、パートナーに見つからないように携帯電話を複数持っている方もいるのです。
1台はパートナーにもわかるメインの携帯電話で、その他の携帯電話は浮気相手と連絡を取る用の携帯電話に分けているのです。
パートナーに見つからないように契約をしなくても、会社や浮気相手の名義で契約しているケースもあります。
特に多いのは仕事用の携帯電話を使用している方です。
万が一問い詰められても、仕事用の携帯と言えますし、浮気相手からの連絡がきた場合でも、取引先の人間として言い訳を作ることができてしまうのです。
プライベートの携帯と仕事用の携帯を持っている人は要注意です!!
★Twitter★ https://twitter.com/sjyk045
ツイッターも追加お願い致します。